Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the all-in-one-seo-pack domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /export/sd201/www/jp/r/e/gmoserver/2/9/sd0920229/car-blog.work/wordpress-4.8.3-ja-jetpack_webfont-undernavicontrol/wp-includes/functions.php on line 6114
ジャストライト/福岡/ドライブで行ったときのお土産/大分❷ | 株式会社ジャストライト車の整備ブログ

ジャストライト/福岡/ドライブで行ったときのお土産/大分❷

株式会社ジャストライトの情報まとめ、福岡の情報や車の情報について

今回も大分ドライブに来た際のお土産について定番と変わり種を紹介します。

☑詳しく知りたい大分のお土産の特徴について

瑠異沙

価格★24個入りで2376円です。

★賞味期限は製造日から30日間(常温)です。

★ルイサ等名前の由来は、江戸時代初期のキリシタンの墓石に「るいさ」という女性の名が刻まれていることからです。 包み紙には、ルイサさんの墓石と同じ模様が刻まれているようですよ。

瑠異沙公式サイト参考はこちら

☑✡瑠異沙の口コミについて

★大分に住んでいた時にメーカーの「長久堂」から購入していました。箱のデザインもよくてベルベット調の箱も味もお気に入りで、「るいさ」のお墓も見に行きました。「長久堂」が倒産してガッカリしてましたが、元社員の有志の方々が新しい会社でお菓子を引き継いでくれました。「ざびえる」も美味しいですが私は「瑠異沙」の方が好きです。久々に食べたくなったので取り寄せましたが、箱のデザインが変わりましたね。前は、「るいさ」が祈る姿で絵と文字が「ざびえる」の箱のようにベルベット調でしたが、肖像画みたいな絵になり箱もただの印刷になりました。経費がかかるのかな?以前のデザインの箱、欲しかったな。(泣)

★お世話になってる職場の人達へ3時のおやつに食べて貰ったら凄く美味しいと言われました。
また機会があったら頼みたいと思います。
★中学生の頃、友達の家でもらった瑠異沙、家族のお土産でした。美味すぎるうぅ~ 何処で買って来たの?と聞くと、大分県だよ、とのこと。流石にちょっと行って来る!というわけにもいかず、しかし美味さ忘れられず・・・インターネットと言う便利な物が使える今、大分県に行かずに大好きな瑠異沙をちょくちょく購入させて頂いていますm(_ _)m。楽天さんありがとう( ´ ▽ ` )ノ。

瑠異沙口コミ参考はこちら

ボンディア

価格★12個入りで1620円です。

★賞味期限は賞味期限, 10月~3月は20日間、4月~9月は14日間です。

★ボンディアHAポルトガル・アベイロ市と大分が姉妹都市となった記念に作られたお菓子のようです。気候の穏やかな土地で過ごしやすいアベイロ市には文化的遺産も数多く残っているようですよ。

ボンディア公式サイト参考はこちら

☑✡ボンディアの口コミについて

★大分銘菓と言えば『荒城の月』と菊屋の『ボンディア』が私の定番。
佐伯に帰省した時は必ずこのボンディアを購入し自分用とお土産用を買って関西に帰ります。
バター味のパイ生地にあんこと胡桃の刻んだのが入っていて甘すぎずとても美味しい!(お土産に持っていくとあっというまになくなる。凄く好評です)

★大分では有名な老舗菓子店「菊屋」
今はたくさんの洋菓子店・和菓子店があちこちにあるけれど
昔は大分でお菓子といえば菊屋が真っ先に出てくるほどだった。
お土産でも人気のボンディア・ドンフランシスコも菊屋の商品。

★中学生の頃、友達の家でもらった瑠異沙、家族のお土産でした。美味すぎるうぅ~ 何処で買って来たの?と聞くと、大分県だよ、とのこと。流石にちょっと行って来る!というわけにもいかず、しかし美味さ忘れられず・・・インターネットと言う便利な物が使える今、大分県に行かずに大好きな瑠異沙をちょくちょく購入させて頂いていますm(_ _)m。楽天さんありがとう( ´ ▽ ` )ノ。

ボンディア口コミ参考1はこちら

ボンディア口コミ参考2はこちら

最後までお読みいただきありがとうございました。次回もまだある大分の、ドライブで旅行に行ったときのお土産についての情報を書いていきたいと思います。お楽しみに