Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the all-in-one-seo-pack domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /export/sd201/www/jp/r/e/gmoserver/2/9/sd0920229/car-blog.work/wordpress-4.8.3-ja-jetpack_webfont-undernavicontrol/wp-includes/functions.php on line 6121
株式会社ジャストライト/浪岡 智がお送りする自動車整備について⑯/共立出版・物理学One Pointシリーズ | 株式会社ジャストライト車の整備ブログ

株式会社ジャストライト/浪岡 智がお送りする自動車整備について⑯/共立出版・物理学One Pointシリーズ

 整備ブログで今のところ本の紹介を書いています。読んでみた感想はいかがなものでしょうか。
 これからも、本の内容で知りたい情報を提供していくつもりです。
 さて、今回は共立出版の「物理学One Pointシリーズ」を取り上げていこうと思います。
 このシリーズは私が最も好きな本のシリーズのひとつです。
 シリーズのなかで、「新版物理便利帖」(小出昭一郎・大槻義彦著)という本があります。この本は図書館で、試験勉強で愛用していた本です。いつも、試験勉強のときに、必ずといっていいほど手にとって勉強をして、試験対策をしていました。
 それに、この本は物理学の本で最もやさしい本のひとつだと思います。
 この本がない大学図書館は致命的です。それくらい、やさしくていい本だと思います。
 また、他に「物理と微積分」(小出昭一郎著)といういい本もあります。この本を考えて、大学生は微積分すらできないのではないかと考えたりもします。内容は小出昭一郎の力学の重要な解説が載っている本だと思います。
 その他、「物理学One Pointシリーズ」はやさしめで、いい本ばかりですが、解説は一級品の情報です。他の本ではわからないことが、このシリーズの本ではわかります。そんな目からウロコの出るありがたいシリーズです。
 今回も、整備ブログで本の紹介をジャストライトの浪岡 智がお送りしました。

 株式会社ジャストライト
 代表・浪岡 智

 
 株式会社ジャストライト情報はこちら