Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the all-in-one-seo-pack domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /export/sd201/www/jp/r/e/gmoserver/2/9/sd0920229/car-blog.work/wordpress-4.8.3-ja-jetpack_webfont-undernavicontrol/wp-includes/functions.php on line 6121
ジャストライト/福岡/男性に人気の車種/第2位/スズキ スイフト/ご紹介 | 株式会社ジャストライト車の整備ブログ

ジャストライト/福岡/男性に人気の車種/第2位/スズキ スイフト/ご紹介

車検費用110番のリンクはこちらへ

株式会社ジャストライトの情報まとめ、福岡の情報や車の情報について

男性に人気の車種スズキ スイフトの特徴を紹介

今回はスズキの人気車種スイフトについて発信します

☑詳しく知りたいスズキ スイフトの特徴について

スズキ スイフト

☑スズキ スイフトの口コミ

✡【エクステリア】
個人的には先代の方が好きです
後席ドアのハンドル位置は家族に不評
LEDヘッドランプは明るくて見やすい
バックランプがフィリップスLEDにしても何とも暗い
暗いというか見たい所を照らしてくれない
【インテリア】
何というかプラスチッキー、先代の方が質感があったように思えます
収納はもともと期待していないので問題無し
シートヒーターが寒い今年の冬に大活躍
ルームランプが前席のみなのは残念
ドアのアームレスト部分が柔らかい素材になって嬉しい
シートのアームレスト位置がいい感じで運転しやすい
【エンジン性能】
素晴らしい性能、自分にとって理想のエンジンでした
低速の軽やかさとアクセルを踏めば必要充分以上のパワー
ゆっくりでも、回しても気持ちの良いエンジンです
アイドリングストップが無いのも自分には嬉しいですね
【走行性能】
コーナーリング性能は先代から進化を感じます
先代では頑張ってこらえて回るコーナーも
スパッと抜けられます
ACC(アダプティブクルーズコントロール)は一度使うと
手放せないくらい便利で快適、これ半分自動運転です
【乗り心地】
少しだけ良くなっています
段差超えなどで、バタバタしていた脚が少々まろやかになって
ショックを和らげでいなす感じです
【燃費】
満タン法実燃費で
通勤:16km/l前後、先代とほとんど同じです
高速:20km/l+α、先代を大きく上回りました
高速はカタログ値を超えたりするので感動しました
【価格】
セーフティーパッケージを付けて先代より30万円以上高額になりましたが
内容を考えると妥当です
もっと高い軽自動車もけっこうありますし
【総評】
先代の初期型RSが貰い事故の為、急遽乗換えとなりましたが
通勤、レジャー用のコンパクトカーとして自分にとって理想形の車です
先代も素晴らしい車でしたが、ネガな部分がほぼ解消
小回り、エンジンパワー、乗り心地などなど気になっていた所が無くなりました
スポーツも試乗し、素晴らしいパフォーマンスは感じましたが
ハイオク+3ナンバー、納期半年と言う事でRStにしました
現状で全く後悔はありません
✡軽自動車なのに、荷物とかも充分入り、音楽も重低音が効いててすごく良いです! 乗り心地も抜群で、旅行に行った時もゆったり過ごせて渋滞なども気にせずに車で過ごせました! 軽自動車は、狭くて車内でくつろぎにくいって最初は思っていましたが、いざ乗ってみると広々と移動できますし、くつろげるので軽自動車でこんなにいい点があるのは得だと思いました。

✡通勤で1000km.プライベートで1000km 毎月2000km乗ってます。楽しすぎます。マフラーを替えて楽しんでます。

✡約20年ぶりにMT車を買いました。
スズキ車は初めてです。
エクステリアは過剰にデコラティブでなく気に入っています。ただ、リアドアノブは使いづらい上に手で触ったところがすぐ白っぽくなります。
インテリアはプラスチッキーですが使い勝手は悪くないです。
パワーユニットは平坦地では不足を感じませんが、上り坂ではこまめにシフトダウンする必要があります。そんな手間も含めてMT車の楽しみ方を再認識させてくれる車だと思います。

スズキ スイフト口コミの参考はこちら

☑スズキさん公式サイト参考!スズキ スイフトの魅力

✽軽快でスポーティーな走りの性能はデザインにも表れる。

✽乗る人の気持ちまで走らせる、シンプルで洗練された室内空間。

✽走りの楽しさと、環境へのやさしさを両立するチカラとなる先進のテクノロジー。

✽胸が高鳴るドライビングフィールを味わえる、個性の異なる2つのエンジン。

✽走りの基本性能を高める軽さと強さ。そして、軽快な乗り味を生みだす足まわり。

✽単眼カメラ+レーザーレーダーが、いつでもあなたの走りと万一の危険を見張っている。

☑スズキ スイフトのインテリア

✽明るく省電力なLEDヘッドランプ/LEDポジションランプ

☑スズキ スイフトのスタイリング

✽座った瞬間、クルマとひとつになれる。ドライバー視点で設計されたコックピット。

✽スポーティーなメーターと、運転操作を視覚化して表示するディスプレイ。

✽マニュアルモード付パドルシフトを搭載。

✽乗る人の気持ちまで走らせる、シンプルで洗練された室内空間。

✽地上高は低く、開口部は広く。乗り降りをスムーズに。

✽狭い駐車場などで便利なフロントドア3段階オープン。

✽スポーティーなピラーマウントドアハンドルを採用。

✽体格や好みに合わせて設定できるドライビングポジション。

☑スズキ スイフトの燃費

✽ハイブリッド32.0km/L

✽マイルドハイブリッド27.4km/L

もっと詳しく!スズキ スイフト参考=公式はこちら

男性に人気車種人気順参考はこちら

最後までお読みいただきありがとうございました。次回はトヨタの男性に人気車種トヨタ プリウスについてを書いていきたいと思います。お楽しみに